上野恩賜公園は毎日様々な大道芸人がパフォーマンスを行っているので、一度行くと、いろんな種類の芸を見る事が出来ます。
東京都生活文化局が発行するパフォーマンスのライセンス『ヘブンアーティスト』の指定するポイントの一つで、公園の中に6か所のポイントがあります。
土日祝はもちろん、平日もパフォーマンスを見る事が出来る数少ないポイントです。
2019年12月3日(火) 大道芸人GEN(ジェン)もパフォーマンスをしてきました。
僕の直前にはアートパフォーマー ファイターくん、そしてその前にパフォーマンスを行っていたのは、なんと名古屋から Mr.↓YU↑(ミスターユー) くんが来てました。
わかっていればもっと早く来たのに、残念(´;ω;`)ウゥゥ
Mr.↓YU↑(ミスターユー) くんは僕がパフォーマンス始めたばかりのころからの知り合いで、会うのもすごく久しぶりでした♪
そして直前にファイターくんはしっかり人を集めてました(*゚▽゚)ノ
さすがです♪
そのあとに行うのが僕、『大道芸人 GEN(ジェン)』のサーカス芸を使ったコメディーパフォーマンスショーです。
さて、僕のパフォーマンスは?というと、
準備が終わって少したっても人が誰も立ち止まらない(´;ω;`)ウゥゥ
ウォーミングアップ代わりに行っていたボールジャグリングと、デビルスティックが終わるころにようやく少し人が立ち止まってきました。
そうなればもうこっちのもの♪
立ち止まってくれた人と一緒に楽しんでいれば・・・

ほら♪ショーをやる環境が整ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))
ということでショースタート♪
この日はお客さんが写真を撮ってくれたので、その写真をもとに説明していきます。

写真を見る限り人が全然いないように見えますが、前にはそこそこいるんですよ!

それにしても今日は暖かいです。
これからの時期は寒くなるとお客さんはすぐ我慢できなくなっていなくなってしまうので、すごく助かります♪

平日なので、人は少ないなりにも結構盛り上がってくれます。

この時結構「おお!」という歓声が起きてましたね♪

最後まで盛り上げてくれた皆さん本当にありがとうございました。

盛り上げてくれた皆さんにおまけをひとつ♪

この風船の芸をフルで見たい方は『アルジェントさーかす』か『ハッピーメリーサーカス』のパフォーマンスを見に来てくださいネ♪
大道芸人GEN(ジェン)のパフォーマンスが見れるのは、ヘブンアーティストのポイントか、アルカキット錦糸町でのみ見る事が出来ます。
詳しいスケジュールを知りたい方はこちらをご覧ください。
大道芸人 GEN(ジェン)のことがもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
あ、そうそう、今回の写真を提供してくれたのは、12月15日に『アルジェントさーかす』で出演する、『亀戸大道芸』のスタッフの方が見に来てくれて撮ってくれたものです。
『アルジェントさーかす』のことが詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
亀戸大道芸について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
亀戸大道芸2019 Vol.10 思い入れのあるイベントが亀戸の名物へと成長しました。
上野公園はそろそろ紅葉が終わろうとしています。
上の写真を見てもわかる通り、もうかなり散ってしまっていますが、探すとまだきれいな紅葉を見る事が出来ます。

紅葉ももう間もなく終わってしまうので、見たい皆さん急いでくださいネ♪
明日も上野公園
明日も天気がいいみたいなので、同じ上野公園の蛙の噴水前でパフォーマンスを行います。
予約が取れているのは、4枠目なので、今日と同じ14時~15時を予定しています。
蛙の噴水前はアメ横から不忍池に向かう外国人観光客がとにかく多い場所なので、もしかしたらほとんど日本語を使わないショーを行うかもしれません。
というより、平日は殆ど外人さん相手にショーを行うことになるので、英語とジブリッシュ(クラウンがよく使うデタラメ語)とちょこっとの日本語で行うことが多いのです。
比較的クラウン要素が強いパフォーマンスとなるので、いつもとちょっと違った印象を受けるかもしれません。
やってる分にはこっちのほうが楽しいのですけどね( *´艸`)
お時間のある方、是非遊びに来てください。
上野公園蛙の噴水前のポイントはこちらです。
Googleマップ
https://goo.gl/maps/u11vZAV6BFW7u2AV9
GEN(ジェン)
コメント