シーズニングソルト、シーズニングスパイス、聞いた事はあるけど何に使えばいいの?
フライドポテトにしか使えないならそんなに大量にいらないな!
調べてみると、シーズニングとは意外となんにでも合う万能スパイスでした。
食卓が楽しくなる魔法の調味料なのです。
今日は何の味にしようかな?
種類も豊富なシーズニングを上手に使って料理のバリエーションを増やそう♪
シーズニングとは
ようするに調味料の事です。
塩・砂糖・しょうゆといった基本調味料から、香辛料・薬味・ソース類など広範囲のものまで言います。
また、乾燥という意味もあるため、一般的には粉末調味料の事を指すことが多いです。
よく見かけるクレイジーソルトや味付き塩こしょうなどもシーズニングの一つです。
使い方は本当にいろいろ、肉料理、魚料理の下味付け、唐揚げの味付け、サラダやパスタに振りかけてもよし、卵料理にもよく合います。
トーストに振りかけて食べるのが最近の流行らしいです。
ユウキ MC ポテトシーズニング
今回紹介するおすすめ商品は
ユウキMC ポテトシーズニング
なぜこれがおすすめなのかというと、僕の相方アルジェントさーかすのアルくんが大好きで、僕もよく使わせてもらっている商品だからです♪
主な使い方は冷凍ポテトに振りかけて食べる・・・要するにシャカシャカポテト大好きなアルくんが家で食べる為に買ったものなのです。
しかもこの商品は味のバリエーションが豊富♪
全部持ってるわけではありませんが、それでも5種類持っています。
アルくんも僕も大好きな魔法の調味料です。
噂のシーズニングはこちら
アルくんが買ったユウキMC ポテトシーズニング
シーズニングバーベキュー
シーズニング コンソメ
シーズニングバター醤油
シーズニング ガーリックバター
シーズニング チリガーリック
ユウキMC ポテトシーズニングの活用例(実際に使ってみておすすめできるもの)
トースト
パンをトーストしてマーガリンを塗ってお好みのシーズニングを振りかける。
いたってシンプルですが、これがまたすごくおいしいです♪
いろいろと振りかけて味を変えられるのも魅力です。
僕の好みだと、
チリガーリック
バーベキュー
バター醤油
の順番で好きです♪
是非お試しください。

この時の飯テロキャスの様子はこちら
アルくんのツイキャスで作りました。
この時もう一点紹介したシーズニングがこちら
サラダ
今回はスーパーとかで売ってる袋詰めのミックスサラダを使いました。
ドレッシングの代わりにかけるととてもいいです。
ドレッシングはかけすぎると太る原因にもなるそうなので(美味しんぼで言ってました!)、このシーズニングだととてもヘルシーに食べる事が出来ます。
どうしてもドレッシング風にしたい場合はオリーブオイルを少し垂らすのもありだと思います♪
チリガーリックとバーベキューがおいしかったです。
餅タコ焼き
モチケズというアイテムを使って細かくしたお餅をタコ焼き機で焼いたもの
外側はおかきのようにバリっとしてて、中は柔らかいお餅!
新触感のお餅せんべいでした。
これに醤油を少し垂らして、バター醤油のシーズニングを振りかけると・・・これはたまらん♪
子供のおやつにもいいし、パーティーなどでみんなでワイワイやっても楽しそう(*゚▽゚)ノ
お餅なので、ご飯の代わりにもなります。
絶対にお勧め!!
気になるモチケズはこちら
その時の飯テロキャスの様子はこちら
アルくんのツイキャスで作りました。
52分15秒あたりからモチケズが登場します。
ユウキ MC ポテトシーズニングとの出会い

ある日自宅でPC作業をしていた時の事です。
ピンポーン「宅急便でーす」
自宅のベルが鳴りました。
普段は同居の父が出る事が多いのですが、この日はアルくんがいそいそと出ていきました。
こうして知らないところでお買い物をしていることがよくあるのでまた何か買ったのかな?と思い、報告してくれるのを待ってました。
少し大きな段ボールを抱えてコタツに座ったアルくんの後姿はどこかうきうきしてるように見えました。
箱から何やらボトルのようなものを取り出しては戻して、取り出しては戻しての繰り返し。
アルくんの嬉しそうな顔が背中越しに伝わってきます。
・・・が、なかなか報告に来ない。
とんでもないもの買ったので報告できないでいるのかなと思っていると、全てを箱の中に戻したアルくんは箱を置いたままニヨニヨしながら台所に行きました。
なかなか戻ってこないので、さては新しいゲームでも買ったのかなとおもい、あとで部屋に見に行こうと思いながらパソコン作業をしていると・・・じゅわ~!!という音が聞こえたので、お腹がすいた時の定番、大好きな冷凍ポテトを揚げている事はすぐに想像がつきました。
どうやら油をあたためていたようです。
音がしなくなったなと思って、少し分けてもらおうと半ばわくわくしながら待っていた所、目の前を揚げたポテトが入ってるであろう金属のボウルを3つほど抱えたまま戻ってきて再びコタツに!
また沢山揚げたなあ・・・おや?あれれ?いつもと様子が違うぞ!
いつもなら、「たべる?」ってすぐ聞いてきて、隣の椅子にちょこんと座るのに・・・!!ひとりじめか?さては独り占めをする気だな!?(僕はアルくんにポテト食べる?っていうお誘いも何も受けてないことを忘れていました・・・)
すると先ほどの箱からまたボトルを数本取り出し、きれいに並べると品定めを始めました。
ポテト冷めるよー・・・?
これじゃ♪
と、唐突に一言だけ発して普段は苦手で自分じゃやらない開封もちゃんとして、ポテトに
フリフリフリフリ・・・
そしてボウルをフライパンを返すように
シャカシャカシャカシャカ・・・
ひとつ口に入れて・・・
うんま~♪
そして違うボトルを取り出し、もう一つのボウルにまた一振りして混ぜてひとつ口に入れて・・・
うんまぁぁ~♪
なになに?アルくん何食べてるの?
・・・うんま~なんじゃ~♪
ねぇ~!何食べてるの?
・・・うんま~♪
ねぇってばー!・・・
なんてやり取りをしていると、またアルくんが
・・・うーんとね~~~~!これ~♬
ボトルの中から一本選んで最後のボウルに今度は大量投入!
そして口に方ばって・・・
うんま~♪
アルくんが買ったものが何だったのかを教えてくれたのは全部食べ終わってからでした。
僕には一本の味見もなし・・・(;▽;)
少し前の記憶だったので正確には覚えてないですけど、こんな感じだったかと思いm
・・・タッタッタ・・・シタタ!≡≡≡ヘ(*–)ノ・・・ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;’; ゥオリャァ
あげたじゃん!誤解を招く言い方するんじゃない!そういうことするならもうあげないぞ!ヽ(`⌒´メ)ノプンスカピー
あれ?そうだっけ?そうらしいです・・・。
いずれにせよ、それからというものユウキMC ポテトシーズニングはアルくんには欠かせない調味料になりました。
アルくんのツイキャスでご紹介

アルくんがツイキャスを始めたのは1週間くらい前の事です。
コロナの影響で2月中盤から活動場所がなかったアルジェントさーかすは、GEN(ジェン)のヘブンアーティストのソロ活動だけでしのいでいました。
ここ最近は僕のソロの時に来ることがなかったアルくんでしたが、ちょくちょくついてくるようになりました。
そう、ファンの皆さんとお話がしたかったのです。
その後Twitterなどでリサーチを重ねてツイキャスを始める事にしました。
初日から延長延長で150分延べ人数100人を超える人が第1回目のテスト配信から来てくれたのです。(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
スタートしてから3日間毎日2時間から3時間お客さんとしゃべりっぱなしでした。
この間にコロナウィルスは猛威を振るって、ついにヘブンアーティスト活動も中止命令が出てしまいました。
活動場所が一切なくなってGEN(ジェン)も暇になってしまったので、4日目の土曜日に稽古場を使って一日ツイキャスをやってみようか!
ということになりました。
一日となると流石に何も考えないときついということで、手元でできる芸や、空中芸の練習風景などを企画していたのですが、ライブの中で鉄板焼きも行うことにしました。
その中でジャガイモの輪切りがあったのですが、突然アルくんが・・・
テレレッテッテ♪テレレッテッテ♬テレレッテッテッテテテテテテ🎵
三分間クッキングの歌を歌い始めて、シーズニングを取り出しました。
アルくんのおすすめ商品♪
と言ってシーズニングの事を熱弁!
その場でネットで調べて買った人もいるんじゃないかな?
こうしてアルくんのツイキャス視聴者の中で広がりを見せたシーズニングなのですが、ちょっとまてよ!
アルくんがシーズニング買ってから結構時間がたつけど、まだまだ結構余ってるな!
センペルバルーン260Sベーシック100本
ユウキMC ポテトシーズニングの活用方法
これポテト以外で使い道ないの?
とアルくんに聞いたら・・・
何言ってんの?色々食べてるじゃない!!
フライドポテトに、ジャガイモの鉄板焼き、こふき芋・・・
ちょっとまて!全部芋じゃないか!
あ!ホントだ!!あと肉の下味に付けたり・・・
いろいろ応用範囲はありそうだな!
ということで調べてきました。
基本的にはクレイジーソルトや味付き塩コショウと同じような使い方ですね♪
肉や魚料理の下味として、唐揚げの味付けとして、サラダ系はかなりいろいろ使えそうです。
パスタの味付けにも良いそうです。
とあるサイトではトーストに塗ったり塩パンとしてプラスの味付けとしてこのシーズニングを使うメニューが人気だと書いてありました。
そして昨日アルくんが突然やりたい!と言って振りかけ始めたのは、ポテトチップス!
やってみると結構合います♪
フライドポテトだけではなく、いろんな料理に使う事が出来そうです。
しかもいろんな味があるので、今日はどれにする?などといつも選びながらやっているので、食卓が明るくなることも実証済みです♪
皆さんもぜひ使ってみてください(*゚▽゚)ノ
そしてこんな料理に使ったら美味しかったよ!という情報をアルくんのツイキャスで教えてくれると嬉しいです♪
アルくんのツイキャスについてはこちら
アルくんのツイキャス(くらうんずののんびりきままな配信)の説明ページ
直接ツイキャスに行きたい人はこちら
アルくんのツイキャス
ほぼ毎日21:00頃~スタート(21:30頃~の日もあります)
お休みするときなどはアルくんのTwitterでお知らせしてます。
まとめ
ユウキMC ポテトシーズニングのシーズニングを使って楽しい食卓をお楽しみください。
そしてその思い出をアルくんのツイキャスで報告していただければまたみんなでほっこりする事が出来ますので、アルくんのツイキャスに遊びに来てください。
ほぼ毎日21:00頃~スタート(21:30頃~の日もあります)
お休みするときなどはアルくんのTwitterでお知らせしてます。
Follow @clown_aru ダイススタッキング初級セット
Tweets by clown_aru ブレスレット
その他のおすすめ商品
アルくんのツイキャスでおすすめしたその他の商品についてはこちらをご覧下さい。
アルくんのツイキャスで紹介した商品!どれもこだわりのおすすめ品です♪
コメント