2020-01

パフォーマンス

上野公園のヘブンアーティスト1月25日に会った大道芸人達

少し前の事ですが、1月25日は上野恩賜公園で大道芸人 GEN(ジェン)のヘブンアーティスト活動を行ってきました。ちょっとアップしたいネタがあったので、書くことにしました。25日は前後の枠で今勢いのある二人、北海道から来た パフォーマーはち君...
パフォーマンス

セン北節分豆まきイベント!『桃太郎と鬼退治 豆まき大会』2020

毎年恒例となったセンター北駅周辺の5か所で行われる節分豆まきイベント。今年は2月1日土曜日に行われます。出演者は『アルジェントさーかす』と『to R mansion』とMCの赤嶺奈津希 桃太郎と鬼退治豆まき大会桃太郎芸人軍団(to R ma...
パフォーマンス

サーカス公演の依頼ならハッピーメリーサーカス

イベントでサーカス公演を行いたい。でもそんなに予算がないから小規模の手頃なサーカス集団てないのかな?そんな声にお応えしたのがハッピーメリーサーカスです。予算やニーズに合わせてオリジナルの内容でサーカスショーを作ります。サーカス公演の依頼なら...
パフォーマンス雑学

楽しんでストレスを発散させる方法!!大道芸を見て日常から解放されよう♪

ストレス社会と言われる現代、あなたはいろんなストレスを抱えている事でしょう?ストレス発散方法としていろんな方法がありますが、どのやり方を見ても大切なのは、ストレスの原因から遠ざかる事、一瞬でもストレスの原因を忘れること。となっています。なら...
パフォーマンス

かわいいピエロ(クラウン)アルくんとロイくんのイメージ曲『royal』

アルジェントさーかすのGEN(ジェン)です。ちょっと前に『アルジェントさーかす』をイメージしてKyodochanがRemix曲を作ってくれました。曲のタイトルは『Luck' Algento(幸運のアルジェント)』その第2弾としてかわいいピエ...
パフォーマンス雑学

#クラウンをジャックしよう!1月27日開催

#クラウン このハッシュタグを道化師やピエロでジャックしよう♪クラウン(道化師)と言う言葉がインターネット上で広がらない理由として、車のクラウンの情報発信量が圧倒的に多い為というのがあります。だけど、一日だけなら勝つ事は可能では無いかな?そ...
パフォーマンス雑学

上野公園の大道芸!ヘブンアーティスト達が毎日パフォーマンスしています。

東京都台東区にある上野恩賜公園、ここでは毎日のように大道芸が行われています。東京都が発行するヘブンアーティストというライセンスを取得したアーティスト達がパフォーマンスを行っています。平日含めてほぼ毎日大道芸が行われている場所は日本全国でも少...
ボディーメンテナンス

腰痛で動けない時の応急処置!とりあえず動けるようにする方法

突然の腰痛で動けなくなった!それでも動かないといけない。そんな時に行う緊急処置の方法です。急なぎっくり腰で寝返りが打てない。この3日後に大道芸フェスティバルでアクロバットコメディを披露していました。その時の応急処置方法です。まずはじめに絶対...
『宇都宮動物園 大道芸イベント』関連記事

ピエロを使った言葉や歌詞の意味!そこからわかるピエロのイメージ!

ピエロを例えに出した言葉や歌詞は沢山ある。 これ等の意味を考えていくと日本人が考えるピエロのイメージが理解できる。 特に歌の歌詞はセカオワやB’zをはじめとして多くの方が歌ってる。 これらの歌の意味にはピエロのイメージが凄く濃く描かれてる。
『宇都宮動物園 大道芸イベント』関連記事

ピエロ(クラウン)メイクには意味がある!メイクからキャラクターがわかる。

ピエロとは数あるクラウンの中の一つ。日本ではピエロ=クラウンと言う認識が一般的。今回はピエロも含めてクラウン全体のメイクがもたらす意味について考えていきたいと思う。クラウンの歴史とも大きな関係がある。適当にメイクしているわけじゃない。
大道芸人GEN(ジェン)が教える「相手と仲良くなるためのコミュニケーション術」はこちら
㊙テクニックをプレゼント中!
大道芸人GEN(ジェン)が教える コミュニケーション術 はこちら
㊙テクニックをプレゼント中!