昨夜は実家でのんびりさせていただきました(^^)/
と言いたい所だったのですが、実際は暇でひまでしょうがなかったのです。(;^_^A
(。・_・?)ハテ??この違いって何だろう?
のんびりと暇って何が違うのかな?
調べてみました。

のんびりと暇の違い
あなたものんびり過ごすつもりが暇で退屈してしまう。
こんなことありませんか?
この違いは脳が求めているかどうかなのです。
いつでものんびりすればストレスが無くなるというわけでは無いのです。
のんびりと暇の違いについて認識しましょう。

のんびりとは何か?
のんびりするとは、忙しくてストレスを抱えている時に
のんびりしてストレスを減らすための行為を指します。
のんびりするのが効果的な時は、
その大前提で普段忙しくしている時です。
仕事や育児や勉強などで忙しくてストレスを抱えている。
こんな時はたまにはのんびりしてストレスを発散させる。
これはとても効果的です。
普段忙しくてストレスを抱えている人は、のんびりする時間を作りましょう。

脳の仕組み
脳は考えすぎると容量が一杯一杯になって新しい情報を記憶できなくなります。
この脳を整理する方法として、
「ぼ~っとする」という方法が効果あります。
1日15分位「ぼ~っとする」時間を作ると脳に隙間が空き、新しいことを取り入れられるようになるそうです。
そう考えると、一日15分位「ぼ~っとする」時間を作れば毎日忙しくても、ストレスは起きにくいのでは?
実験しました。
もちろんこれだけですべての効果が出ているとは思いませんが、最近は「あ~!!のんびりしたい!」と、思う事がほとんどありません。
効果あるんじゃないですかね?
やり方としては、『無になる』『瞑想する』などありますが、簡単な方法としては、『頭の中で「ぼ~~~~~~~~~~」っと唱え続けるです。
簡単ですね( *´艸`)
ここからは仮説となりますが、「1日まとめて15分じゃなくてもいいのでは?」
と思っています。
実際問題ぼくは15分まとめて取ることは実は少なく、ちょっと集中力が落ちて来たな!
というタイミングで3分から5分位の瞑想をしています。
この時、無になれない時は「ぼ~~~~~~~」って言ってますよ!
一日トータル15分以上これでぼくは「のんびりしたい」と思う事がほとんどない状態になっています。

ひまとは何か?
ひまとは何もやる事が無くて退屈な時の事を言います。
のんびりとは違い、脳がこの時間を求めていないのです。
やる事がない。
退屈。
こんな時に「ひまだ!」と感じます。
暇なときは、目的がない時に起こります。
目的があって時間があればそれに関係があることがやりたい。
そう思った時は時間ができると助かりますからね。
目的を明確にし、達成するとどうなるのか?
どう劇的に良くなるのか?
これが分かっていれば、暇をもてあそぶことは無くなります。

まとめ
昨日は急遽実家に止まることになったので、何も持っていかなかったのです。
そのため、暇な時間が生まれてしまいました。
たまにはのんびりするか!と思っていたのですが、脳が求めていなかったんですね(;^_^A
そんな時に役に立ったのが、Amazon audible(オーディオブック)です。
スマホがあれば聞けて、いつでもどこでも聞ける。
こんな学習環境がスマホに入っている。
これが本当に助かりました。
あなたもぜひ試してみてください。
◆本を聴く◆本や電子書籍を開いて読む事ができない時や、
家事や作業などをやってる時におすすめ!
雑務時間がインプット時間になる最強アイテムです。
昨夜の夜の様子が知りたい方はこちら
大道芸人GEN(ジェン)が現場で使っているコミュ術【一緒にいることが楽しいと思われるためのマル秘テクニック】プレゼント企画のお知らせ!
大道芸人GEN(ジェン)の公式LINEに友達追加で
無料プレゼント企画!

コミュニケーション術を一番の武器に、
100人以上の観客の心を同時につかみ
心からの笑顔を引き出している
大道芸人GEN(ジェン)の秘密のテクニックを
プレゼントしています。
「どんな内容なの?」
そんな疑問にお答えします↓↓↓
- 人の悩みの99%が人間関係の問題だと言われています。その悩みのほとんどを解決させる方法があったら知りたくありませんか?
それは芸歴24年のぼくが、芸を披露することよりも大切だと気がついたことです。 - 大道芸人GEN(ジェン)がショーの最中に使用しているスキルのうち、最も大切にしているマル秘テクニックを包み隠さずお伝えします。
- 「あなたと一緒にいることが楽しい!」そう思われるために意識すべき5つの魔法とは?
- ネタも会話の苦手意識も、トークスキルも関係ない。大道芸人が100人以上を相手に楽しませるために必要な必須の心構えとは?
- いじめられっ子だった僕が、僕のことを嫌がっている人なんて、「極わずかしかいない」と気がつけた真実とは?
- これを意識するだけで、『あなたを好きな人が集まってくるようになる!』意識すべきことは、 『どうやったら嫌われないか?』ではなくて、〇〇〇〇!
- 大道芸人の中にも人と話すのが苦手な人が結構な確率でいます。そんなコミュ障の彼らが観客を楽しませられている理由とは何か?
- 人を楽しませるために大道芸人GEN(ジェン)が稽古場で若手に一番最初に教えていることとは何か?
- 人を楽しませられない人の問題点とは何か?その問題を無視して頑張ってしまうとどうなるのか?
- 人を楽しませる為の3つの必須項目とは何か?
- 嫌いという人がまずいない、人がやるべきことを後回しにしてでも『貪欲』になるものとは何か?
- コメディアンの萩本●一さんが言っていた「ビックウェーブを経験する方法」とは何か?
- 面白いとは何か?楽しいとはどういうことか?
- 楽しいと思う空間をどこまでも大きく変えていく方法とは?
- 「またあなたと会いたい」と思ってもらうためにすることとは?
- 聴衆から確実にリアクションを貰う方法とは?
- よく言われる「全体を満遍なく見る」 「Z字を描くように目線を配らせる」では全く足りない理由とは?
- 会場全体が笑顔で包まれるために、『笑顔の波紋を作り広げていく!』とはどういうことか?
- 大道芸人GEN(ジェン)がショーを行うとき、一人ひとりに深く突き刺さり『楽しい』と思わせるために、意識している3つのこととは何か?それを実行するために行意識している〇〇とは?
- 相手を楽しませようとしているのに、全く伝わらない時の問題点とは何か?
- あなたが大勢を相手に話す時に、自分が楽しくなってくる魔法とは何か?
- 頑張らないでも身につけるための魔法のプログラムとは?
公式LINEへの友だち追加で無料プレゼントしてます。
今すぐ内容をご確認ください↓↓↓

この記事を書いた 大道芸人GEN(ジェン)はこんな人

芸歴24年の大道芸人
見る人に
心からの笑顔になってもらうために
大道芸を続け、
笑顔の普及活動を行っている。
サーカス芸を笑いと共に魅せる大道芸人だが、
今一番力を入れ、磨き続けているものは『コミュニケーション術』
大道芸人GEN(ジェン)が現場で使っている
人と仲良くなるためのコミュニケーション術を
無料公開することにしました。
詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓

大道芸人GEN(ジェン)の主な芸
椅子倒立
 花梨 ebe1c37bb95a8433c32781b3ccb43fdb71e4937a63663316d8ac50.47753116-2.jpg?resize=330%2C440&ssl=1)
ジャイアントバルーン

風船飛ばし

ファイヤーショー

火吹き

GEN(ジェン)のショーには
「歓声」「笑い声」「叫び声」がこだまする。
GEN(ジェン)のショーを繰り返し見た方が良い理由
GEN(ジェン)のショーを繰り返し見ると
あなたに、このような変化が訪れます。
■ストレスが取り除かれる
■自分も頑張ろうと、明日への活力が手に入る
■ポジティブ思考になれる
■コミュニケーション能力が上がる
■魅力的な人物になることができ、人間関係が良くなる。
その為の仕掛けが満載の
大道芸人GEN(ジェン)の
パフォーマンスを見て、
楽しみながら成長してください。
GEN(ジェン)のショーを繰り返し見ると、ぼくの考え方が手に入ります。
主にポジティブ思考、コミュニケーション術、人間関係構築術が成長します。
何度も繰り返し見てください。
==============
コロナ時代に突入し、全ての活動が中止
GEN(ジェン)がとった道はビジネスを学ぶこと。
情報時代に必要な
インターネットを使った
ビジネスを開始。
その結果、
コロナ期間中にもかかわらず
『宇都宮動物園 大道芸イベント』
をスタート。

コロナ発生後でおそらく
日本で一番活動した
大道芸人だと思われる。
インターネットビジネスをさらに拡大し、
大道芸イベントのスポンサーになるべく活動中。
大道芸人GEN(ジェン)について
もっと詳しく知りたい方は
このブログのトップページを
見てくださいね(ㅅ´ ˘ `)
大道芸人の考え方を学ぶ人と、毎日が笑顔に変わり、周りにあなたの事が好きな人が集まってくる。
この記事を書いた大道芸人GEN(ジェン)の公式LINEでは、『人と仲良くなるためのコミュニケーション術』を身に付けるための方法を、7つのステップに分けて無料公開!
詳しくはこちら↓↓↓

コメント