コミュニケーション ネガティブ思考は誰にでもあるもの!愚痴を聞ける人は会話上手!! これを口という形で吐き出せる人と、抱え込んでしまう人がいます。吐き出せる人は気持ちの切り替えがやりやすく、抱え込んでしまう人はいつまでもうじうじしてしまうもの。愚痴を聞くという行為は人間関係を良くしていくのです。 2020.11.11 コミュニケーション自分を育てる
パフォーマー育成 誰と出会い、誰の影響を受けたか?これが人を成長させる。上手な人との付き合い方 僕がよく言う言葉です。人は誰と出会って、誰の影響を受けたかによって大きく変わっていきます。ですが、誰の影響を受けるかは全く分かりません。もしかしたら出会ってから数年後にものすごく影響を受け始めることもあります。今必要でなくても、もしかしたら... 2019.11.20 パフォーマー育成
パフォーマンス雑学 笑う効果!心から笑えるようになる方法 ~ストレス社会の現代、人間はどんどん弱くなっている~ 「笑うことが健康に効果がある。」なんとなく聞いたことがある人は多いと思います。実は、科学的に証明されているのです。そして、笑う人の周りには人が集まってくるものです。笑うことにより健康的な身体を手に入れるだけではなく、良好な人間関係を築きプラ... 2019.11.02 パフォーマンス雑学パフォーマー育成