今日は2週間に1度のボディーセラピーを受けてきます。
アクロバットパフォーマーである以上、身体のメンテナンスは必須ですからね。
元々僕は子供の頃から見てもらっていた整骨院があるのですが、ここは怪我した時は最強なのですが、メンテナンスとなると、少し物足りない状態でした。
理由は施術時間が短い為、全身のケアには足りない。
という状態でした。
今まで色んなマッサージやボディーセラピー、針などを経験してきましたが、ほとんどの所はただやってるだけ。
本当に身体のことを考えて一人一人に合わせてくれる所が無いんですよね(pд`q。)
1人だけ、はり師の先生で良い人がいるのですが、遠いい上に人気がありすぎて予約が取れない(´;ω;`)
そんな中で出会ったのが今のセラピストでした。
いろいろ相談に乗ってくれるし、僕の施術して欲しいタイミングに合わせてくれる。
さらに、大道芸が好き!←ここ重要(๑ー̀ωー́)キリッ
だから会話してても楽しいんです。
僕は元々腰に爆弾を持っていて、過去に3回ほどぎっくり腰をやっています。
その為、腰のメンテのブログをなん記事も書くくらいケアに気を使っています。
この記事もTwitterで知り合った専門家の人に見てもらったことが有るのですが、「よく勉強してる」と、褒められる内容です。
腰はストレッチが本当に難しいんです。
鍼灸師でもあり、大道芸人でもある『さぶれ』くんに聞いたり、専門家に聞いたり、同業者や同じ悩みを抱えている人に聞いたり、自分で開発したりしてます。
ところが、今日見てもらうセラピストさんがストレッチすると、
「そんな所伸ばした事ない!」「そんな奥まで伸ばせるの!!」と言うくらい伸ばしてくれるんです。
腰周りが柔らかい人は腰痛とは無縁!
これはスポーツ業界ではよく言われることです。
だけど、腰のストレッチ方法があまり無い。
こんなジレンマを抱えていた僕の救世主に出会った気分でした。
これはしっかりメンテナンスするべき時期なんでしょうね!
こういった出会いも必要な時にやってくるものですね(*^^)v
そして今日はその大道芸好きのセラピストと終わったら・・・
その様子はまたブログで報告します(^-^)/
過去に書いた腰の記事はこちら

コメント