パフォーマンス雑学 大道芸人の熱中症対策屋外!思い切り動き続けられる4つの理由 芸歴22年の大道芸人であるGEN(ジェン)が行っている熱中症対策(屋外向け)です。 大道芸人として熱中症にかからずに、思い切り動き続けられる理由を4つにまとめました。 熱中t症対策をしっかりと行い、夏を乗り切りましょう。 2021.07.27 パフォーマンス雑学
パフォーマンス雑学 大道芸で使われている道具の紹介!この芸の名前知ってる? 大道芸にはいろんな道具が使われています。 芸の名前すらわからないものもありますよね。 芸の種類は沢山ありすぎるため、少しづつ増やしていきます。 初心者におすすめの道具も紹介しています。 並び順は、人気があるもの順で載せてあります。 2021.03.29 パフォーマンス雑学
パフォーマー・大道芸人 DJ Kyodochan(きょどちゃん)のRemix曲 アルジェントさーかすや大道芸人GEN(ジェン)で使われているオリジナルRemix(リミックス)曲は DJ Kyodochan(きょどちゃん)が作ったものが多いです。 Remixer(リミキサー)として多くの楽曲を手掛けています。 2021.02.06 パフォーマー・大道芸人
バルーンアート みんなで作るバルーンアート図鑑~投稿作品集~風船でいろいろ作ろう! 最近流行ってるバルーンアート!始める人がどんどん増えています。 「他の作品も気になる!」「いろんな作品が作りたい!」 自分が作った作品を発表したり、自慢したりしながらみんなと一緒に楽もう。 プロ・アマ不問!「みなさんの作品募集中!」 2021.01.21 バルーンアート
Twitter Twitter(ツイッター)のフォロワーの増やし方!最初の知識 Twitter(ツイッター)のフォロワーを増やして宣伝したい! でもフォロワーの増やし方ってどうやるの?そう考えてる人は多いです。 最低限何をやったらいいの? 一番最初に把握しておきたい基礎知識をまとめます。 後はやるだけです。 2021.01.17 Twitterパフォーマンス雑学告知に役立つ知識
イベント企画 『#クラウン』ジャック2021~道化師好きの人々の挑戦!~ Twitterのハッシュタグ(#クラウン)を車ではなく道化師で埋め尽くそう! 昨年大好評だったハッシュタグイベントです。 今年も1月27日水曜日に行います。 普段は車に埋もれて出てきにくい道化師を『#クラウン』でジャック(占拠)しよう! 2021.01.09 イベント企画
パフォーマンス雑学 コロナの影響でイベント業界は大打撃!大道芸人の現在の取り組み!! コロナの影響でイベント業界は大打撃を受けています。 大道芸人GEN(ジェン)は現在オンライン活動に力を入れています。 オンライン活動であればコロナ期間中を無駄にすることなく、終息後生きてくる可能性が高いです。 明日につなげる為、頑張ります。 2021.01.03 パフォーマンス雑学
イベント企画 クリスマスイベント企画2020!お勧めイルミネーションと新曲発表 オンラインクリスマスイベントです。ツイキャスを使って行うのでどなたでも参加できます。 都内近郊(関東)のイルミネーションを可能な限り回り、良かったものを発表していきます。 Remix曲を作っているDJ kyodochanの新曲、クリスマス曲の発表もあります! 2020.12.15 イベント企画ライブ配信
ライブ配信 イルミネーションを見に行こう!東京都内22カ所巡り【2020】 2020年コロナで外出自粛となっている現在、みんなの代わりにイルミネーションを見に行く企画をツイキャスでやりました。 都内近郊で12日間22カ所行ってきました。 ツイキャスでのライブ配信と、ショートムービーを作っていきます。 2020.12.15 ライブ配信雑談
パフォーマンス雑学 ヘブンアーティスト2020審査会が終わって!合格率って関係あるの? アルジェントさーかすは2020年のヘブンアーティスト審査会に挑みました。 昨年2019年は1次試験のビデオ審査で落ちていたため、2次試験は初挑戦となりました。 1次試験は合格率は関係あるけど、二次試験は基準がみたっていれば合格できるはず。 2020.12.02 パフォーマンス雑学活動報告