いや~!! 3度目の正直になりましたね♪
過去2回ほどせっかく出演が決まっていたのに転向やコロナなどの不運によって来ることが実現しなかったものまるくんですが、今日は雨の心配もなく大道芸できました(*>∇<)ノ ァィ♪
梅雨の時期なのに(;^ω^)
ぼくにとっても、これだけお客さんが多かったのは久しぶりでした。
ひそかにスタッフさんとは、3度目の正直と、二度あることは三度ある。どっちだろう?
などとうわさ話してたんですよね(;^_^A
いや~!来れて本当に良かったです(PД`q。)
では、今日のclownものまるくんの様子を写真と共にお楽しみください。
ぼくが撮った写真と、LINE公式にお客さんが送ってくれた写真が合わさっています。
先ほどの投稿の後からの写真になります。

一回目土曜日の朝一にもかかわらず、本当に多くのお客さんが集まってくれてました♪

ここから2回目。
ぼくのショーが終わり、かたずけをした後、ファンの方にダイススタッキングを少しレクチャーした後駆けつけました。
その時の様子は次のブログに載せたいと思います。
ぼくの中では、ものまるくんと言えば、ハットジャグリングとタップダンスなんですよね♪

本当に楽しそうに踊りますよね♪
そしてお客さんがLINE公式に送ってくれた写真です↓↓↓
これは1回目かな?2回目かな?ちょっとわからないですけど、いい笑顔だったので、使わせてもらいました。

ものまるくんはノンバーバルショー(言葉を使わないショー)なのにすごく沢山の人を楽しませてくれました。

そしてステージで行われた3回目。
ここからはぼくはライブ配信のカメラワークがあったので、お客さんに送ってもらった写真です。

ハットとタップだけじゃなくて、いろんな芸ができるものまるくんです。
一つ一つ技のレベルは高いですよ(^^)/
こちらはボールとハットを使ったジャグリング↓↓↓

けん玉も相当な腕前です↓↓↓

そして僕が好きなハットジャグリング↓↓↓

本当に多芸ですよね♪

所々で見せる表情豊かなものまるくんです(*>∇<)ノ ァィ♪

タップの為の台とはいえ、この台を持ち運ぶのは一苦労ですよね。
そしてこの台、色んな所で活躍しています。

(。´・ω・)ん?このけん玉小さすぎないか?
けん玉は小さい方が扱いが難しいのですが、これも一発で決めていました。
その日中に写真を送ってもらえると、その日の様子をブログに載せられるので、本当に助かります♪
あ、もちろんまだ送ってない人も、今日の写真があったら送ってくださいね(ㅅ>ω•*)
最後ににおまけ

キリンのエサやり体験をするものまるくんでした(^^)/
パフォーマンスの合間にしっかり動物園を満喫してくれていて、ぼくもうれしいです。
ものまるくんの詳細を知りたい人は、『宇都宮動物園 大道芸イベント』のLINE公式から
ものまる
と打ち込んでください。
- 紹介文
- PV
- ホームページ
- ぼくが書いたものまるくんが登場するブログ記事の一覧が出てきます。
LINE公式では、名前を打ち込んだ人の数がずっとカウントされていくのですが、
ものまるくんは初登場初日で9人抜きの快挙を成し遂げています( *´艸`)
このランキングどこかで発表しようかな?
ものまるくんの応援よろしくお願いします。
LINE公式はこちらから↓↓↓
あ、そうそう!
明日は天気が持てばコラボを行う予定です(^^)/
とはいっても、現地で見てくれる人がいれば雨でもやりますけどね( *´艸`)
ステージは雨でも見れる環境がありますので♪
明日の6月19日㈰はテレビの収録もあるので、色々楽しめると思います。
(池の水を全部抜く)
大道芸の収録じゃないですけど(;^_^A
是非遊びに来てください。
来れない人はライブ配信でお待ちしています。

『池の水を全部抜く』について書いた記事はこちらです。
コメント