ブログ収益化の方法「広告ビジネスのセールスページ」完成のさせ方

ビジネスの基礎

ブログ収益化で簡単なのはGoogleアドセンスです。
だけど単価が安くてなかなか利益が出ないのが現状です。

次に商品を宣伝するアフィリエイト(宣伝ビジネス)記事を書くブログ。
もちろんこれも行っているのですが、露骨なセールス記事ばかり書きたくない。

実際問題多くの人が見に来てくれるのはセールスページ以外の方が良く見られている。

そんな悩みを抱えているブログ収益化を目指す人が多いですよね。

人気ブログは作るけど、セールス記事は一つだけ。すべてそこに誘導する方法というのがあります。

ぼくも初めての挑戦ですが、やってみました。

前に進むためには何事も挑戦!

うまく行くか行かないかはやってみないとわかりません。

「試しに失敗してみるか!」という気持ちでやってみましょう。失敗すれば何が悪いのかが分かってきます。

どんどん挑戦していきましょう。

昨夜寝れなかった理由はこれでした(;^ω^)

昨夜「寝れない」という記事を書きました。その理由がこれだったんですね。

ブログから告知へのストーリーが思いついちゃったんですよね♪

それはやってみたくなって寝れなくなっちゃいますね(;^_^A

その時に書いた記事はこちらです。
合わせて読んでみてください。

今まで行っていたお悩み解決ブログの他に、同じブログで、雑記ブログを始めました。
やはりこちらの方が書けば書くだけアクセスが伸びて行きます。

ところが、セールスに弱い記事ばかりなので、なかなか収益化に結びつかないんですよね(PД`q。)

雑記ブログを勉強していく中で、ブログを書いているぼくが、なぜこの商品を勧めるのか?
このストーリーが読者の皆さんに納得できるものであればセールスページに誘導できる。

という事を『次世代起業家育成セミナー』で習いました。

それからは暇さえあればセールスの本、交渉の本などを読み漁ってました。
色んな種類の本を読むのではなく、これは繰り返し読むべきだ!という本をピックアップしていたので、4冊の本を何回も読んだ感じですけどね。

しかもAmazon audible(オーディオブック)で聞き流す感じで!
Amazon audible(オーディオブック)マジで楽ですよ(^^)/

◆本を聴く◆
本や電子書籍を開いて読む事ができない時や、
家事や作業などをやってる時におすすめ!
雑務時間がインプット時間になる最強アイテムです。

そして僕が持っている理念とついにくっついたのです(*>∇<)ノ ァィ♪

それが昨夜でした。それから一気に作ったので、今凄く眠いですが(;^_^A

気持ちが熱いうちに一気に書いてしまいたいと思います。

必ず方法はある。なぜなら、やってる人がいるのだから。

やっている人がいるなら必ずやる方法があります。
その人数が多ければ多いだけ自分の成功率も高い。という事になります。

やってる人が多すぎると、寿命も短いんですけどね(;^_^A

この記事の見方

書きたいことが沢山あるので、先にこの記事の見方について説明します。

まずはぼくが行おうとしていた、『雑記ブログからアフィリエイト記事へ誘導する流れ』についてザックリ説明します。

次に『それぞれで注意したこと』をまとめます。

最後に『勉強が終わってないのに、とりあえずやってみようと思った経緯』をお話します。

気になる項目だけ読んでみてください。

全部読まなくてもいいよ!読みたい所だけ読んでいこう(^^)/

今回はやり方が知りたい人、
僕が何をやっているのかが知りたい人、
なんとなく来た人など、色んな人がいると思います。

それぞれを想定して書いていますが、興味がないところは飛ばしてしまって構わないですよ(^^)/

雑記ブログからアフィリエイト記事へ誘導する流れ

ファンブログからアフィリエイト記事への誘導の流れ

ぼくは『お悩み解決ブログ』と、『活動報告ブログ』と、『雑記ブログ』を同じブログで記事をアップしています。

個人で行っていると、記事数に限界があるため、分けるとそれぞれのブログのアクセスが上がっていかないためです。

まとめることによって、記事数がまとまり、ドメインパワーと呼ばれるGoogleの評価が高くなるのです。

もっとも、企業などが運営し、記事を書く人も沢山いるとそれぞれを分けた方が専門性が高まり、評価は高いようですが、1人で行っているので、しょうがないです。

今回は『活動報告ブログ』と、『雑記ブログ』要するにファンを増やす為のブログでのアフィリエイト(広告ビジネス)のお話になります。

全パターンを書くと、相当な量になってしまうので、ぼくのやり方を例にとって説明していきたいと思います。

個人がやるブログはブログをわけない方が強くなる

これは記事数の問題だけを考えた時のお話です。

記事の質、専門性など、ぼくもまだまだ勉強中です。

そんな時は一つにまとめる方がいいです(^^)/

GEN(ジェン)のブログのコンセプト

『お悩み解決ブログ』はとりあえず置いといて、
『ファンを増やす為のブログ』として考えてください。

【目的】

  • 『宇都宮動物園 大道芸イベント』のファンを増やす
  • 大道芸のファンを増やす
  • 大道芸人GEN(ジェン)のファンを増やす

これがぼくのブログのコンセプトです。

あなたのブログは何のためにやっているのか?

これをハッキリさせておいた方が、読者は付きやすくなります。

読みやすい方がいいですからね♪

GEN(ジェン)のブログに来た人にどうなってもらいたいの?

ファンになってもらい、記事を読めば読むだけ好きになってもらい大道芸を沢山見に来てほしい。というだけではなく・・・、

(ここからが大切です)

笑顔になる回数が増え、ワクワクする回数が増え、ポジティブ思考になり、やる気が出てくるようになってもらいたい。

ここはあえてかっこいい文章にまとめるのではなく、感情のままにいつも書いています。

という気持ちが「ブログ」でも「大道芸」でも「イベント」でも「すべての活動」に共通した『信念の矢』としてあります。

読者にはどういう状態になってもらいたいのかを考える

ブログもひとつの商品です。
商品であれば、誰かの悩みを解決する為に存在します。

あなたのブログが誰の悩みを解決し、どんな状態になってもらいたいかを考えましょう。

ではなぜ僕は『次世代起業家育成セミナー』を勧めたいの?

これは自分勝手なの理由と、信念の矢に基づいた理由があります。

自分勝手な理由(もともと思っていた理由)

  • 実際に僕がこのセミナーを受講している為、アウトプット学習として関係ある記事を良くかいている。(理解度を高くするため)
  • アフィリエイト報酬がいいため、『宇都宮動物園 大道芸イベント』の資金源にしたい。
  • 次世代起業家育成セミナーを紹介すればするだけ、自分の理解度が高まり、自己成長につながる。

などの理由がありました。

『宇都宮動物園 大道芸イベント』の資金源にしたい。というのだけは、ぼくの活動を応援してくれる人にとっては関係がありますが、他の2つは読者には関係がないことですよね(;^_^A

何事も始めるきっかけは自分勝手でいい!

細かいことは考えずに行動しちゃうほうが強いです。

だけど、対人、対お客様を考えた時はこれでは駄目なんですね。

信念の矢に基づいた理由

これがなんとなくは思っていたのですが、昨夜一気につながったことです。

  • 趣味や家族サービスなど、好きな事に没頭したいけど、お金と時間に追われてやれない。
    という人にそこに価値が生まれて副業として、収入を得ることができる。
    さらにインターネット上にそのシステムを作るため、システムが出来上がってしまえば、時間の余裕が作れる。
    という事を伝えたい。
  • 僕のブログをはじめとし、何かを知りたい。
    何かを調べたい。
    そんな人たちに「その知識が副業として価値があるものだよ!」と教えてあげたい。
    「その知識が悩みを持つ人を助けてあげる事になるビジネスがあるんだよ!」と伝えたい。
  • 夢を追いかける人がお金にも追われている現実が多い。
    その人たちにお金の心配をしないで、夢を追いかけてもらいたい。

思いついたのは、この3つのタイプの人を救いたい。という事でした。

この信念の矢に基づいた理由は、とっさにでてきた出まかせではなく、なんとなく大まかには考えていたけど、まとめきれていなかったことです。
だからまぎれもなくぼくの本心であることには変わりありません。

対 人、対 お客様を考えると、自分勝手では駄目!

始めた後でいいので、読者のメリットになることを考えていこう!

次世代起業家育成セミナーを紹介する方法

読者を誘導するステップとしては3ステップです。

  1. ブログのヘッダーとフッダーの位置に広告を張る
  2. そこからセールスページへ誘導する
  3. セールスページで提案する

必要とするのはバナー広告とセールスページの2つです。

それぞれで注意したこと

バナーで気を付けたこと

バナーは、あらかじめあるものではなく、

  • ぼくが勧めていること。
  • 誰のどんな悩みを解決したいのか?を書くこと。

この2つを意識しました。

先ほど書いた内容が3つあるのは、ぼくのブログの読者に3タイプいるな!
と思ったからです。

本当はそれぞれの記事に別々の広告が打てればいいのですが、ぼくは既に350記事を超えているため、今から一つ一つ書き直していたら、どれだけ時間がかかるか分からない。

と思い、このような形にしてみました。

このバナーがいいのかどうかは試してみないと分からないので、とりあえず第1弾はこれで様子を見てみる事にしました。

【追記】

その後第2弾のバナーを作りました。それがこちらです。

セールスページで気を付けたこと

よく勘違いをされるのですが、セールスページは長く、詳しい方がいいのです。

「長いと離脱率が増えて成約率が落ちるのでは?」良く言われることですし、ぼく自身も初めはそう思っていました。

ところが、このページに来る人は、興味があって、詳しく知りたい人たちなんですよね。

その人たちにしっかりと納得いくまで説明し、不安を取り除いてあげる事。
これが大切なのです。

セールスページを見て、長いな!ウザいな!と思う人は、元々必要としてない人という事になります。

興味があって、真剣に考えている人に魂を込めて説明すること。
その人の事を想って相談にのってあげること。
これが大切なのです。

実を言うと、このセールスページは先週から作り始めていたので、文章だけはほぼほぼ完成していたんですね。

だけど、なんか僕らしくない。
なんか堅苦しい。

そう思っていたのです。

今回『誰を助けたい』これがつながったことで、その人を想像しながら一気に直していきました。

特定の1人を想像することをマーケティング用語でペルソナというのですが、
このペルソナの大切さがすごくよくわかりました。

後ほどセールスページのリンクは張っておきますが、興味がない人はただ長いだけのセールスレターなので、面白くないですよ(;^_^A

その代わり必要な人には、ワクワクし、面白くて一気に読んでしまうのではないでしょうか?

逆の言い方をすると、全部を読めた人は必要としている事。という事になりますね(^^)/
必用かどうかの基準はその辺で判断してみてください。

押し売りをする気はないですから(;^_^A

必要な人に必要な事が届かないようではだめ。

必要ない人の事を考えるのではなく、必用な人の事を考えていこう。

勉強が終わってないのに、とりあえずやってみようと思った経緯

ぼくはやってみたいと思う事はやり方が分かっていてもわからなくてもとりあえずやってみる。
という事を行っています。

やってみてできることはどんどん進める。
やってみた結果、失敗することが問題がある所という事になります。

そうしたら次回問題点を改善して再チャレンジする。

そうする事で成功していくものだと思っています。

分からない事は悩んでもしょうがない。

やってみない事には何が理解していて、何が分からないのかが自分でも分からないです。
分かっているところはスラスラ進むことができます。

逆にわからない所は作業が進まないのです。

「ぼくは分からないことを悩んでもしょうがない」という考え方を持っています。

なぜかというと、知識が足りないからです。
知識が足りないのに悩んでも答えは出てこないです。
もしくは、ねじ曲がった答えが出てきてしまいます。

このような時は作業をやめて、周辺の知識を徹底的に学びます。
学び方は、いろいろ調べる時と、これだという本や動画を何回も繰り返し学ぶときの2種類あります。

今回は本を1冊づつAmazon audible(オーディオブック)で繰り返し聞くという事を行いました。
大体3回から4回づつ。その都度理解できない所や、うっかり聞き逃してしまったところは繰り返しているので、部分的にはもっと繰り返していますね(;^_^A

本を聴きこむこと自体は先々週から行っていました。今、4冊目を3回聞いている最中です。

このタイミングで、一気につながりました。

繋がると突然降ってくる感じですね♪

つながった瞬間がまた気持ちいいんだ( *´艸`)

これを経験すると病みつきになりますよwww

あまりに長時間悩むのは意味がないこと

だって知らないことを悩んでも答えは出てこないです。

知らないことは、知識を付けましょう。

一度作ったものでも平気で壊す

セールスレターは一度作っていたと言いましたが、今回はその内容を平気でぶっ壊して、書き換えていきました。

もちろん使えるところはそのままですが、過去に作ったものは、過去の知識だから、今の方が当然いいものが作れると信じているからです。

この辺は大道芸人として、ルーティーン(流れ)や作品を直す時に沢山行ってきたので、そこに対する恐怖感はありません。

ましてや世に出す前のものなので、ドンドンぶっ壊していきます。

せっかく書いたのに・・・(;^_^A
そう思うかもしれませんが、その想いが、いいものを作れなくする。というのが分かっているんでしょうね。

やればやるだけうまくなる。
何事においてもそうだと思っているので、何回でもやり直していきます。

このへんも大道芸人の成功者マインドなんでしょうね♪

で、何回か読み返してみたのですが、読み返せば読み返すだけ直すところが出てきてしまうので、そろそろ一度試してみようと思い、この記事を書く前に公開しました。

セールスページに興味がある方はこちらを見てくださいね(ㅅ>ω•*)

ぼくの考えや、理念、あなたにどうなってもらいたいかの想いがたくさん詰まっていますが、興味がない人にはただただ長い文章かも知れません。

飽きたら、「この野郎!」なんて思わずに、そっとページを閉じてくださいね+ (人≧へ≦)。・゜

GEN(ジェン)が学ぶ次世代起業家育成セミナー - ジェン(大道芸人GEN)のブログ
お金の心配をせずに好きなことを思い切りやって生きていきたい!そう考える大道芸人GEN(ジェン)がHPで営業と販売を自動で行うビジネスの勉強を開始!早速その成果が出始めた。何を学び、どう活用してるのか解説!無料から始める学習方法がここにある。...

この記事を書いた大道芸人GEN(ジェン)について

大道芸人GEN(ジェン)がショーの中で使っているコミュ術
【一緒にいることが楽しいと思われるためのマル秘テクニック】
プレゼント企画のお知らせ!

大道芸人GEN(ジェン)の
公式LINEに友達追加で

無料プレゼント企画!

コミュニケーション術を一番の武器に、
100人以上の観客の心を同時につかみ
心からの笑顔を引き出している
大道芸人GEN(ジェン)の
秘密のテクニックを
プレゼントしています。

「どんな内容なの?」
そんな疑問にお答えします↓↓↓

公式LINEへの友だち追加で
無料プレゼントしてます。

今すぐ内容をご確認ください↓↓↓

大道芸人GEN(ジェン)はこんな人

芸歴25年の大道芸人

見る人に
心からの笑顔になってもらうため
大道芸を続け、
笑顔の普及活動を行っている。

サーカス芸を
笑いと共に魅せる
大道芸人だが、

今一番力を入れ、
磨き続けているものは
『コミュニケーション術』

大道芸人GEN(ジェン)が
現場で使っている
人と仲良くなるための
コミュニケーション術を
無料公開することにしました。

詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓

大道芸人GEN(ジェン)の主な芸

椅子倒立

ジャイアントバルーン

風船飛ばし

ファイヤーショー

火吹き

GEN(ジェン)のショーには
「歓声」「笑い声」「叫び声」が
こだまする。

GEN(ジェン)のショーを繰り返し見た方が良い理由

GEN(ジェン)のショーを
繰り返し見ると
あなたに
このような変化が
訪れます。

■ストレスが取り除かれる
■自分も頑張ろうと、

 明日への活力が手に入る
■ポジティブ思考になれる
■コミュニケーション能力が上がる
■魅力的な人物になることができ、

 人間関係が良くなる。

その為の仕掛けが満載の
大道芸人GEN(ジェン)の
パフォーマンスを見て、
楽しみながら成長してください。

GEN(ジェン)のショーを
繰り返し見ると、
ぼくの考え方が手に入ります。
主にポジティブ思考、
コミュニケーション術、
人間関係構築術が成長します。

何度も繰り返し見てください。

==============


コロナ時代に突入し、
全ての活動が中止
GEN(ジェン)がとった道は
ビジネスを学ぶこと。


情報時代に必要な
インターネットを使った
ビジネスを開始。

その結果、
コロナ期間中にもかかわらず
『宇都宮動物園 大道芸イベント』
をスタート。


コロナ発生後でおそらく
日本で一番活動した
大道芸人だと思われる。


インターネットビジネスを
さらに拡大し、
大道芸イベントの
スポンサーになるべく活動中。

大道芸人GEN(ジェン)について
もっと詳しく知りたい方は
このブログのトップページを
見てくださいね(ㅅ´ ˘ `)

大道芸人の考え方を学ぶ人と、毎日が笑顔に変わり、周りにあなたの事が好きな人が集まってくる。
この記事を書いた大道芸人GEN(ジェン)の公式LINEでは、『人と仲良くなるためのコミュニケーション術』を身に付けるための方法を、7つのステップに分けて無料公開
詳しくはこちら↓↓↓

新着記事

成功する大道芸人の特徴と考え方:教わり方が違う成功者マインドセット
成功者の4つの共通点:大道芸人から学ぶ成功を収める人の特徴と考え方
成功する大道芸人の特徴を知り、失敗の恐怖を無くそう!【大道芸人の成功法則】
自分らしさがわからない人必見!魅力的な強い個性とはなにか?大道芸人の個性の出し方
【笑いの効果】ストレス解消!毎日笑顔になる方法:大道芸人の笑いの取り方を解説

コメント

大道芸人GEN(ジェン)が教える「相手と仲良くなるためのコミュニケーション術」はこちら
㊙テクニックをプレゼント中!
大道芸人GEN(ジェン)が教える コミュニケーション術 はこちら
㊙テクニックをプレゼント中!
タイトルとURLをコピーしました